【2022年1月15日現在】<達成条件>city_levelup_10(政庁レベル10)到達
8月に入りました、夏本番ですが今月もどんどんアプリゲームを進めましょう。今度は『Rise of Kingdoms -万国覚醒-』、公式サイトはこちら!
ジャンルとしては古代文明をテーマにしたリアルタイム・育成型戦略シミュレーションゲーム(SLG)… ですが、要は城ゲーですね。
達成条件はcity_levelup_10到達、つまり政庁レベル10ですか… 城ゲーの場合はレベル15~20あたりに設定されている場合が多いので、それよりは少し楽かもしれません。
さてどうでしょうか、それでは、れっつ・すたーと★
▼報酬最高額!ちょびリッチへはこちらから登録!▼
1日目:政庁レベル6(2021年8月2日)
まず最初に文明(国)を選ぶことができるが、ここで中国を選ぶと建築速度を5%短縮することができるのでお得。
そしてチュートリアルに入り、ひととおりの説明を受けてさっそく政庁レベルを上げる。
・政庁レベル3:建築所要時間4分46秒
・政庁レベル4:城壁レベル3、建築所要時間19分19秒
・政庁レベル5:城壁レベル4、病院レベル4、建築所要時間57分9秒
・政庁レベル6:城壁レベル5(酒場レベル5)、斥候キャンプレベル5、建築所要時間1時間54分
・政庁レベル7:城壁レベル6(酒場レベル6、採石場レベル6)、倉庫レベル6、建築所要時間4時間45分
達成条件が政庁レベル10と緩いので、初日から加速アイテムを使って待ち時間を短縮することに。今日は政庁レベル7の建築に着手したところで終了。
2日目:政庁レベル8
続けて、政庁レベルとその要件を満たすための建築を進める。
アイテム「職人招集令」がバッグの中に入っているので使用し、第2建築部隊を開放して並行建築する。
政庁レベル8の建築が完成すると、メールが届き加速アイテム「8時間加速*2」を入手できる。政庁レベル9の建築所要時間よりも長いため、これはありがたい。
ここで今日はタイムアップを迎えたので、政庁レベル9の建築に着手したところで終了。先がある程度見えているので建築以外のこと、具体的には兵士の訓練や人材登用、技術研究、資源採集、各種ミッションクリアなどは一切取り組んでいない。資源の枯渇さえなければ、明日には達成できそうだが…
3日目:政庁レベル10=達成!(2021年8月4日)
政庁レベル9の建築が完成した。するとメールが届き、加速アイテム「24時間加速」を入手できる。これも政庁レベル10の建築所要時間よりも長い。
学院は1から建築しないといけないが、焦っても仕方ないので地道に積み重ねる。資源が足りなくなってきたが、宝石で買って補充しながら政庁レベル10の建築に着手。メールで手に入れた加速アイテムを使って一瞬で政庁レベル10の建築が完成、達成条件に到達!
総括…おわりに
見てのとおり、雑にプレイしても3日で達成できます。以下、簡単に覚え書きを。
・最後は資源がカツカツになるので、宝石は建築加速よりも資源購入に充てた方がいい。
正直何かを語れるほどプレイしたわけでもないので、ゲーム自体の内容についてはよく分かりません。ですが、3日で終わる程度の難易度で報酬額800円(8月5日現在)は出色といえます。短期で掲載終了となる可能性も高いので、今のうちに迷わずさっさとプレイすることをおすすめします!