【2022年1月15日現在】<達成条件>3500コイン収集
『東方LostWord』・『三国烈覇』・『ザ・アンツ』と立て続けに案件をクリアしたので、少し余裕ができました。というわけでここでミニゲーム系のアプリゲームをやってみようかな… ということで選んだのが『マジックジグソーパズル』、公式サイトは無いのでGooglePlayのページはこちら!
ゲームタイトルのとおり、ジグソーパズルです。動物や建築物といったポピュラーなものもありますが、特徴的なのはディズニー映画をモチーフとしたジグソーパズルがあることです。これは好きな人にとってはやりがいのあるものだと思いますよ。
達成条件は3500コイン収集です。どのような方法でコインがもらえるか、がクリアの鍵ですね。それでは、れっつ・すたーと★

1日目:3500コイン収集=達成!(2021年12月20日)
ホーム画面はこちら。

普通にやりたいジグソーパズルを選んでプレイしたらいいのですが。実は、コインを収集するだけならパズルをしなくても収集できる方法があるのでその方法を示しましょう。
左側に4つほど縦並びのアイコンがありますがその上から2つ目、プレゼントボックスのアイコンをタップするとこんな画面に移ります。

…というわけで動画広告を視聴すると、

こんな感じで8枚のカードから1枚を選ぶ画面に。そして1枚選ぶと、

今回は15コイン獲得! …これで分かりましたね??
このカードチョイスを延々と続けていけば、そのうち3500コインを収集できます!
運が良ければ1回で300~500コインを獲得できることもあるので、そんな気の遠くなるような道のりではありません。たまに☆を獲得するときもありますが、これは直接コインの収集には寄与しませんが一定数集めるとプレイヤーレベルが上がり、報酬としてコインを得られることもあるので一概にハズレとも限りません。
8枚のカードは事前にどれが含まれているか分かる仕組みになっています。ただスキップ機能は無いので、基本的には毎回動画広告を視聴してカードを引いていきましょう。カードが辛いと仕切り直したくなりますが、一度キャンセルすると約7分間は次のカードが引けなくなることには注意。
あたしはPC作業をしながら片手間で延々と続けていって、だいたい3時間ほどで3500コインの収集に成功しました。この感じなら、スキマ時間に少しづつ進めていっても3日ほどでしょうか。もちろん正攻法でジグソーパズルをプレイするのが王道ですが、腕前に左右されずある程度計算の立つ方法としてこんなやり方もあるよ、ということでこの記事を締めましょう。
