【2022年1月15日現在】<達成条件>プレイヤーレベル600到達
8月も終わりに近づいてきたけど、まだまだアプリゲームでポイ活をしていきましょう!続いては『ラスト・ラグナレク』、公式サイトはこちら!
リリース当初は『ラスト・ラグナロク』という表記がなされていたように記憶していますが、正式には『ラスト・ラグナレク』みたい。ジャンルは放置系王道ファンタジーRPG、正直でよろしいw
達成条件はプレイヤーレベル600、えっ600?? 放置系にありがちなレベルインフレなのか単なる地雷案件か、区別がつかない。さらに「成果受取期間は60日後まで」…?? これは珍しい、やっぱりそれなりに時間を要する案件なのか??
けど言い方は悪いが所詮は放置系だから、まぁゆっくりと進めていくことにしましょう。それでは、れっつ・すたーと★
- 1日目:レベル121(2021年8月28日)
- 2日目:レベル152
- 3日目:レベル164
- 4日目:レベル196
- 5日目:レベル212
- 6日目:レベル227
- 7日目:レベル237
- 8日目:レベル247
- 9日目:レベル255
- 10日目:レベル264
- 11日目:レベル271
- 12日目:レベル279
- 13日目:レベル286
- 14日目:レベル294
- 15日目:レベル299
- 16日目:レベル306
- 17日目:レベル312
- 18日目:レベル316
- 19日目:レベル323
- 20日目:レベル329
- 21日目:レベル333
- 22日目:レベル337
- 23日目:レベル343
- 24日目:レベル347
- 25日目:レベル352
- 26日目:レベル356
- 27日目:レベル361
- 28日目:レベル366
- 29日目:レベル370
- 30日目:レベル374
- 31日目:レベル377
- 32日目:レベル381
- 33日目:レベル386
- 34日目:レベル390
- 35日目:レベル393
- 36日目:レベル397=ここで断念…(2021年10月2日)
- 総括…おわりに
1日目:レベル121(2021年8月28日)
一般的なアプリゲームならまずはチュートリアルから始まるが、このゲームはそれがほとんど無い。一応申し訳程度の矢印と、画面真ん中から少し下側にある任務をタップしてクリアしながら進めていく。まぁとにかく画面狭しとひっきりなしに戦闘をしていて、なんか目がちかちかするw
そんな調子でどんどん任務をこなしていくと、画面上にどんどんアイコンが増えていって、それと同時にどんどん赤丸が増えていくw 適宜赤丸を消していくのだが、消しても消してもまたどんどん赤丸が現れるし、もう何が何だかww
とにかく初手としては「領主挑戦」で行けるところまで行って、詰まったらそこで放置すればよいのかな… 今日は第67闘まで到達して、プレイヤーレベルは121。これがどのあたりの位置なのか、皆目分からないが…
2日目:レベル152
今日もひたすら赤丸を消す作業に追われるのだが、正直ゴチャっとしすぎて詳細が全く把握できないw … というか、把握しようという気が起こらないw まぁ、何日か触っていれば少しずつ判明していくでしょう… とは思うが、大事なことが抜けている心配もあってそうも言ってられないが。
一応は第112闘まで到達して、プレイヤーレベルは152。放置報酬は48時間分まで受け取れるようなので、比較的長い時間放置してもよいが放置だけではプレイヤーレベルはあまり上がらなさそう。
3日目:レベル164
今日は諸事情あって文字どおり1日中放置w
1日の終わりにようやくログインして毎日ギフトだけ受け取っておく。
4日目:レベル196
今日は30分ほど時間を取って、「日常ー活躍」(いわゆるデイリーミッション)を見ながらできそうなものを適当に取り掛かった。あと知らない間に宝箱が貯まっていたので、とりあえずは全部開封。そしてキャラや英霊、従者、武器など闇雲に赤丸を消去w 本来ならキャラのレア度とか武器の効力とかを吟味しながら強化しないといけないのだが、全く考慮せず闇雲に赤丸を消去w
その甲斐あって?? 第135闘まで到達して、プレイヤーレベルは196。
5日目:レベル212
今日も同じような感じでプレイ。イベントステージが多いがどれも時間限定で、なかなか合わないことから入れないのが難。一応第158闘まで到達して、プレイヤーレベルは212。
6日目:レベル227
今日は昼と夜の2回、赤丸を消す作業を行う。ここで「戦場」と「ボス」について、分からないなりにコメントをいくつか。
・試練の塔
ただひたすら登っていく、登れるところまで登って夜に「掃討」をする。現在46階まで到達。
・素材戦場
5種類の戦場があって、とりあえず挑戦できるところを闇雲に挑戦。
・チーム戦場
自動でメンバーを募集して、4人揃ったら戦場へ突撃。時間制限内で行けるステージまで攻める。
・レイドボス
とりあえず赤丸が付いているところに挑戦。
・クロスボス
これも上のレイドボスと同じ要領で。
・ボスの家
3000青晶石で進入する。いつまでも終わらない??
・魔竜巣窟
毎日12:00~13:00、22:00~23:00に開放。時間が合わなくて入れない。
これらに勝利すると結構大量の宝箱やアイテムを入手できるので、強化のためにもやっておかないといけないのだろう。だがこれ、時間がかかる。
領主挑戦は第173闘まで到達して、プレイヤーレベルは227。これって、どんなペースなんだろうね。
7日目:レベル237
今日も昼と夜の2回、赤丸を消す作業を行う。昨日も少し書いたが、これをこなすには昼夜それぞれ1時間弱くらいの時間が必要で意外と大変。だが放置だけではプレイヤーレベルが上がらないので、これまた悩ましいところ。
そんなこんなで領主挑戦は第202闘まで到達して、プレイヤーレベルは237。いよいよペースダウンが近づいてきたみたい。
8日目:レベル247
今日は昼の1回だけ、赤丸を消す。
領主挑戦は第206闘まで到達して、プレイヤーレベルは247。
9日目:レベル255
今日も赤丸を消したのは1回だけ。
領主挑戦は第210闘まで到達して、プレイヤーレベルは255。
ここにきて、頭打ち感が出てきた。
10日目:レベル264
今日は赤丸を2回消した。
領主挑戦は第224闘まで到達して、プレイヤーレベルは264。
ようやくまともにガチャを引くことができて、戦力強化にはなったと思う。
11日目:レベル271
今日の赤丸消しは1回だけ。
領主挑戦は第230闘まで到達して、プレイヤーレベルは271。
12日目:レベル279
今日は赤丸を2回消した。
領主挑戦は第237闘まで到達して、プレイヤーレベルは279。
このままではジリ貧なので、ギルド関係のコマンドにもちょっと手をつけてみる。
13日目:レベル286
今日の赤丸消しは2回。
領主挑戦は第248闘まで到達して、プレイヤーレベルは286。
時間を合わせて初めて「魔竜巣窟」に挑戦してみた。15回まで挑めて、結構多くのアイテムを手に入れられるようだ。ただこの雰囲気では、レベル上げの決定打にはならないっぽいね。
14日目:レベル294
今日の赤丸消しは1回だけ。
領主挑戦は第251闘まで到達して、プレイヤーレベルは294。
15日目:レベル299
今日は赤丸消しは1回もできず、完全放置。
領主挑戦は第251闘のままで、プレイヤーレベルは299。
むむむ…
16日目:レベル306
今日は赤丸消しを2回した。偉い。
領主挑戦は第255闘まで到達して、プレイヤーレベルは306。
プレイヤーレベルの数字はこれで目標の半分に到達だが、当然だが明らかに伸びが鈍化している。あくまで机上の計算として1日にレベル7は上げないと届かない、ということは今のペースでは無理ということで果たしてどうしたものか。
17日目:レベル312
今日の赤丸消しは1回。
領主挑戦は第261闘まで到達して、プレイヤーレベルは312。
18日目:レベル316
今日は赤丸消しは1回もできず、完全放置。
領主挑戦は第261闘のままで、プレイヤーレベルは316。
19日目:レベル323
今日の赤丸消しは1回。
領主挑戦は第266闘まで到達して、プレイヤーレベルは323。
最低限、このペースを続けないといけない。
20日目:レベル329
今日も赤丸消しは1回。
領主挑戦は第271闘まで到達して、プレイヤーレベルは329。
21日目:レベル333
今日は赤丸消しは1回もできず、完全放置。
領主挑戦は第271闘のままで、プレイヤーレベルは333。
なんか漫然と過ごしている感じでこれでいいのか… とも思うが、ここだけの話、あまりやる気が起こらないw
22日目:レベル337
今日も結局赤丸消しは1回もできず、完全放置。
領主挑戦は第271闘のままで、プレイヤーレベルは337。
23日目:レベル343
今日はひさしぶりに赤丸消しを1回した。
領主挑戦は第280闘まで到達して、プレイヤーレベルは343。
青晶石の使い道が特にないので、「英霊殿」で50連ほどガチャをしてみたら何体かキャラクターを開放した。効き目があるかも。
24日目:レベル347
今日も赤丸消しは1回。
領主挑戦は第283闘まで到達して、プレイヤーレベルは347。
25日目:レベル352
今日も赤丸消しは1回。
領主挑戦は第285闘まで到達して、プレイヤーレベルは352。
26日目:レベル356
今日は赤丸消しは1回もできず、完全放置。
領主挑戦は第285闘のままで、プレイヤーレベルは356。
27日目:レベル361
今日は赤丸消しを1回した。
領主挑戦は第297闘まで到達して、プレイヤーレベルは361。
「英霊殿」で50連ほどガチャをしてみたら今回も何体かキャラクターを開放した。
28日目:レベル366
今日も赤丸消しは1回。
領主挑戦は第302闘まで到達して、プレイヤーレベルは366。
29日目:レベル370
今日も赤丸消しは1回。
領主挑戦は第304闘まで到達して、プレイヤーレベルは370。
1回消しだと、だいたいこれくらいのペースかな…
30日目:レベル374
今日は赤丸消しは1回もできず、完全放置。
領主挑戦は第304闘のままで、プレイヤーレベルは374。
今日で区切りの30日目だが、このままでは届かないと思われる。
31日目:レベル377
今日も赤丸消しは1回もできず、完全放置。
領主挑戦は第304闘のままで、プレイヤーレベルは377。
このまま、自然消滅するかも…
32日目:レベル381
今日で3日連続の完全放置。
領主挑戦は第304闘のままで、プレイヤーレベルは381。
33日目:レベル386
今日はひさしぶりに赤丸消しを1回した。
領主挑戦は第307闘まで到達して、プレイヤーレベルは386。
34日目:レベル390
今日はまた完全放置に逆戻り。
領主挑戦は第307闘のままで、プレイヤーレベルは390。
35日目:レベル393
今日も赤丸消しは1回もできず、完全放置。
領主挑戦は第307闘のままで、プレイヤーレベルは393。
36日目:レベル397=ここで断念…(2021年10月2日)
今日も赤丸消しは1回もできず、完全放置。
領主挑戦は第307闘のままで、プレイヤーレベルは397。
さてここまで放置しながら続けてきたが、正直やる気が無くなってしまったのと『MU : アークエンジェル』と『魔剣伝説』の2本に乗り換えることにしたので、ここで達成条件への到達を諦める決断を下した。
総括…おわりに
結局最後まで何をしているのかが分からないままだったなぁ…。以下、簡単に覚え書きを。
・とにかく赤丸を消していくゲーム。
・ただ全部の赤丸を消そうと思うと、少なくとも1時間は見積もらないといけない。これはちょっとボリュームとしては多いのでは??
・「戦場」や「ボス」で経験値やアイテムを得ていくのだが、時間帯制限のあるものがいくつもあってちょっと辛い。やっぱり時間を合わせないといけないのは負担になるよね。
・インターフェースがゴチャっとしすぎていて、正直なところプレイしていてもよく分からないし分かろうとする気力も湧かなくなる。
・感触からいくと、結構がんばらないとプレイヤーレベル600までは届かないんじゃないかな??
なんかボヤキ調子になってしまいましたが、まぁ一言で言うと「おすすめしません」。